こんばんは。
大工の丸山と横山です。
新築工事やリフォーム工事の際に行われる行事・神事と言えば、地鎮祭(起工式)、上棟式(棟上げ式)があります。
また、ビルや社屋の場合は竣工式があります。
家づくりをしていると神社はとても身近に感じます。
(家づくりの際、神事を行うかどうかは、お施主様のご意向に沿います。)
そしていま、実りの秋。
秋祭りでは、収穫や大漁に感謝して神社で神輿(太鼓)を担ぎます。
神も人と一緒に祭りを楽しむと考えられたため、神をもてなすために音楽や踊りを披露します。
地域のコミュニティの場として秋祭りが行われる地域もあります。
ここ数年、コロナ禍で縮小されたり見送られてきた祭りでしたが、今年は各地で開催されています。
良いお天気にも恵まれました。
僕たちが建てる家。工事の無事、またそこに住むご家族が末永く繫栄されること、安寧、無病息災を全力で祈願しています。
祭り好きと言われますが・・・僕たちは「単なる祭り好きではない!」ことを、ご理解いただけたでしょうか(^^♪
◆ 完成見学会 ◆
ケーアイリビングProduce
フルリノベーションマンション
テーマ:爽やかモダン
見学受付中(予約制)
最新情報・イベント情報・見学会情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひお友だち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪