姫路市N様新築工事
写真家とつくるゆったりと時が流れる古くなってもかわいい家
地域別|その他地域
建築中レポート
- 1. 2024年06月19日
-
土間コンクリート施工
駐車場の土間コンクリートの施工が完了しました。
打設して塗りたてのコンクリートです。
とてもきれいです。
- 2. 2024年06月15日
-
アプローチ
レンガのアプローチが完成しました。
奥様のイメージをうまく実現できました。
- 3. 2024年06月14日
-
アプローチのアーチ
アプローチのアーチが完成しました。
とてもかわいいです。
- 4. 2024年06月13日
-
アプローチ工事
アプローチの工事が始まりました。
玄関正面にはレンガのアーチを作ります。
完成前なのにとてもかわいいですね。
- 5. 2024年06月10日
-
外構工始まりました。
外構工事が始まりました。
まずはすきとり工事からです。
- 6. 2024年05月30日
-
完成しました。
写真家とつくるゆったりと時が流れる古くなってもかわいい家
完成しました。
しっくいと化粧梁
タイルの天板の洗面化粧台
無垢材のフローリング
オリジナルの造作カウンター
などなどたくさんのこだわりが詰まったお家です。
こちらのお家はN様のご厚意により
6月1日・2日に完成現場見学会を開催させて頂きます。
この機会にケーアイリビングのお家をご覧ください。
- 7. 2024年05月27日
-
床塗装
床の塗装が完了しました。
少し濃いめの塗料がアンティークな雰囲気を出しています。
- 8. 2024年05月24日
-
美装工事完了しました。
美装工事が完了しました。
とてもきれいになりました。
次は床の塗装です。
- 9. 2024年05月23日
-
美装工事
美装工事を行いました。
養生板をめくり窓を拭いて建築中の汚れをきれいにする工事です。
とても素敵なお家になりました。
- 10. 2024年05月19日
-
しらっくいローラー完成
N様が施工しているしらっくいローラーが完成しました。
実はゴールデンウィークの初日からこのしらっくいローラーの工事を始める予定だったのですが、私がコロナにかかってしまい大幅に予定がずれてしまいました。
短くなった工期ですがなんとか間に合わせてくれました。
N様ありがとうございました。
- 11. 2024年05月18日
-
しらっくいローラー中塗り
しらっくいローラーの中塗りを行いました。
しらっくいローラーの施工はお施主様の自主工事になります。
旦那様が丁寧に施工されています。
- 12. 2024年05月15日
-
しらっくいローラー下塗り
パテ処理が完了してしらっくいローラーの下塗材を塗りました。
下塗りに次はしらっくいローラーで中塗り、最後に上塗りを行います。
- 13. 2024年05月13日
-
パテ処理
お施主様が工事するしらっくいローラーのパテ処理を行いました。
写真はスタッフの岸がパテ処理を手伝っている様子です。
- 14. 2024年05月12日
-
しらっくいローラー工事始まりました。
ケーアイリビングのオリジナルしっくい‘しらっくい’を手軽に施工できるしらっくいローラーの施工が始まりました。
しらっくいローラーの施工担当はなんとN様のご主人です。
まずは養生とパテ処理からです。
- 15. 2024年05月11日
-
しっくい工事完了しました。
室内のしっくい工事が完了しました。
写真ではわかりにくいのですがしっくいに少しだけ凹凸をつけているのでヴィンテージな雰囲気になっています。
夜の照明のあかりに凹凸の陰影が心地良い雰囲気を演出してくれます。
- 16. 2024年05月07日
-
しっくい工事始まりました。
室内のしっくい工事が始まりました。
洗面室とトイレは調湿性と消臭性より優れているオリジナルしっくいのしらっくいを採用。
玄関ホールとリビング・階段室は意匠性の高いやまとしっくいを採用しました。
- 17. 2024年05月01日
-
内装塗装工事
内装の塗装工事が始まりました。
新建材と違い無垢材・無塗装の材料を使う当社では大工工事が終わると塗装工事に入るのです。
採用した塗料はイギリス製のFallow&Ballです。
きれいすぎないくすみ色がとてもイメージにピッタリです。
- 18. 2024年04月30日
-
足場撤去
足場が撤去されました。
ついに外観のお披露目です。
赤い洋瓦にアイボリー色の壁、白い輸入サッシがよく合っています。
- 19. 2024年04月20日
-
建具つり込み
木製輸入建具の吊り込みが完了しました。
木製の建具はやっぱり雰囲気がありますね。
とても重いドアなので開閉時のスイングが軽いのに重さを感じる重厚なドアです。
- 20. 2024年04月19日
-
腰パネル施工
寝室の腰パネルの施工が完了しました。
この上にイギリスの塗料、Fallow&Ballを塗装します。
クラシカルな雰囲気に仕上がる予定です。
- 21. 2024年04月13日
-
塗装工事
内装の塗装工事が始まりました。
まずは化粧梁から塗装します。
色が付くととても雰囲気がでますね。
- 22. 2024年04月12日
-
外壁ブリックタイル
お客様たっての希望で外壁のブリックタイルにキープウォールを塗りました。
お客様立会いのもと左官屋さんが鏝ではなく手でキープウォールを擦りつけてイメージを引き出してくれました。
おかげさまでイメージ通り、シャビ―な雰囲気になりました。
- 23. 2024年04月10日
-
キープウォール
外壁の仕上げ材のキープウォールの施工が始まりました。
少しだけ黄色の色粉を混ぜて良い感じに仕上げています。
- 24. 2024年04月04日
-
ブリックタイル工事
外壁にブリックタイルを貼りました。
このブリックタイルの上にキープウォールを塗ってアンティークな雰囲気を出す予定です。
- 25. 2024年04月03日
-
窓カウンター
窓のカウンターが出来上がりました。
アーチの窓のカウンターのみレンガで作成しました。
とてもかわいいです。
- 26. 2024年04月01日
-
化粧梁
化粧梁の施工が完了しました。
とても良い雰囲気に仕上がりました。
化粧梁は少し削ってアンティーク感を出しています。
お客様にも喜んでいただきました。
- 27. 2024年03月30日
-
窓枠
窓枠が入りました。
これで完成ではなくこの窓枠をかぶすようにケーシングを取り付けてやっと完成になります。
- 28. 2024年03月29日
-
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼットの棚板の施工が完了しました。
両サイドは枕棚+ハンガーパイプで服を吊るすことが出来ます。
正面は一般的には中段が1段のみなのですが、それだと空きスペースが出来てしまうので今回は中段を2段にしました。
- 29. 2024年03月27日
-
階段手すり子
階段の手すり子の施工が完了しました。
とても良いです!
とお客様におっしゃっていただきました。
- 30. 2024年03月25日
-
階段
階段が掛けられました。
踏板はパインの無垢材です。
これでお客様も安心して2階に上がれますね。
- 31. 2024年03月23日
-
外壁モルタル上塗り
外壁のモルタルの上塗りが完了しました。
これでモルタル工事は完成です。
2週間ほど乾かしてから仕上げ材のキープウォールを施工します。
- 32. 2024年03月21日
-
外壁モルタル施工
外壁のモルタル施工が始まりました。
まずは下塗りです。
使用するモルタルはスチライト工業の軽量モルタルです。
- 33. 2024年03月19日
-
フローリング施工
フローリング施工完了しました。
パイン材の無垢フローリングの施工が完了しました。
無垢材のフローリングは新建材のフローリングと違い1枚1枚貼っていくので手間が大変です。
- 34. 2024年03月18日
-
ユニットバス工事
ユニットバスの施工が始まりました。
今回採用したユニットバスはセキスイです。
断熱もしっかりしていて高機能のユニットバスが比較的良心的な価格で購入できるのが魅力のひとつです。
- 35. 2024年03月15日
-
玄関框
玄関廻りのフローリングが施工されました。
ケーアイリビングでは玄関框も当社工房で作成しています。
かわいい玄関になりそうです。
- 36. 2024年03月14日
-
フローリング施工
フローリングの施工が始まりました。
パインの無垢材のフローリングです。
パインの無垢フロアーは新建材のフローリングに比べて体感温度が2~3度変わります。
温かいお家がより暖かく感じます。
無垢材のフローリングと新建材のフローリングを比較すると一長一短があります。
針葉樹系の無垢材は柔らかいので傷つきやすかったり伸縮したり反ったりと悪い所はたくさんありますが、短所は長所というようにケーアイリビングでは無垢材の傷や反りが味になるような家を作っています。
- 37. 2024年03月11日
-
ラス工事
ラス網の施工が始まりました。
胴縁の上にラス網を貼っていきます。
ラスはよりモルタルが食いつくダブルラスを採用しています。
- 38. 2024年03月09日
-
石膏ボード施工
石膏ボードの施工が始まりました。
石膏ボードには結晶水が含まれていて火災時に高温にさらされると水蒸気となって温度の上昇を抑える働きをします。
防火材料として優秀な石膏ボードはただの下地ではなく火災時にその家の住人を守ってくれる優秀な下地材なのです。
- 39. 2024年03月04日
-
胴縁施工
胴縁の施工が始まりました。
今回の外壁はモルタルの上にキープウォールを施工します。
胴縁は外壁通気を隙間をとるためのものです。
モルタルでは外壁通気が取りにくいのですがケーアイリビングではモルタルの場合もしっかりと通気を取っています。
- 40. 2024年03月02日
-
外壁防水紙
外壁の防水紙の施工が完了しました。
2✕4住宅は屋根を葺いて石膏ボードを2階にも搬入して家全体に荷重をかけて、やっと外部の金物を取り付けることが出来ます。
その後、セルローズファイバーの断熱材の施工と同時に外部の雨仕舞を完成させなければいけません。
これが以外とタイミングが難しいのです。
まずは中盤の山場のひとつが終わりました。
- 41. 2024年03月02日
-
セルローズファイバー
セルローズファイバーの断熱材が施工されました。
セルローズファイバーは紙から作る自然に優しいい断熱材です。
吸音性・調湿性にすぐれた自然素材の断熱材です。
- 42. 2024年03月01日
-
断熱工事
断熱工事が始まりました。
まずは天井の断熱材から施工をします。
写真は断熱材の断面です。
下が155mm上が140mmの断熱材です。
温かいお家になりそうです。
- 43. 2024年02月29日
-
屋根葺き終わりました。
屋根が葺き終わりました。
やっぱりカパラスはかわいいです。
色のチョイスもお客様のイメージにピッタリです。
- 44. 2024年02月21日
-
サッシ取り付けました。
サッシを取り付けました。
採用したサッシはクレトイシのモンタージュです。
久しぶりの輸入サッシです。
サッシを取り付けただけですでに雰囲気がでています。
- 45. 2024年02月19日
-
屋根工事
屋根工事が始まりました。
採用した屋根材は栄四郎瓦のカパラスです。
一度屋根に瓦を上げてから並べていきます。
- 46. 2024年02月15日
-
下地工事
天井の石膏ボードの下地です。
構造の2階の根太から少し隙間をあけて天井の下地を作ります。
これを吊り天井工法といいます。
こうすることで2階の音が軽減されるのです。
- 47. 2024年02月12日
-
上棟打ち合わせ
簡易の上棟式を行ったあと現場にて配線の打ち合わせをしました。
打ち合わせは平面での打ち合わせになりますので現場にて立体的にイメージしながら再度確認していきます。
- 48. 2024年02月12日
-
上棟しました。
上棟しました。
棟束に御幣を奉りました。
これからこのお家を守ってください。
- 49. 2024年02月11日
-
ルーフィング施工
屋根の防水でとても大切なルーフィングを施工しました。
これで雨の心配がなくなりますね。
- 50. 2024年02月10日
-
野地板施工
屋根の野地板の施工が始まりました。
2✕4工法では野地合板もジョイントが重ならいよう千鳥貼りで施工します。
また、野地合板は実付合板(合板の端が凸と凹になっています。)のためより剛性が増します。
- 51. 2024年02月09日
-
大屋根施工
大屋根の施工が始まりました。
垂木は2✕6材です。
巾140mm 厚み38mmの木材です。
在来工法の垂木が巾60mm 厚み45mmに比べても大きな木材を使っていることがわかりますね。
- 52. 2024年02月08日
-
下屋施工完了
五角形の下屋の施工が完了しました。
構造なのにすでにかわいい感満載です。
- 53. 2024年02月08日
-
下屋根施工
下屋根の施工が始まりました。
五角形の難しい形ですがさすが大坪大工です。
上手に形にしてくれました。
- 54. 2024年02月06日
-
棟木が入りました
棟木が施工されました。
これで上棟です。
2✕4工法は下から組み上げていくので上棟が遅くなります。
- 55. 2024年02月02日
-
トラス組み始まりました。
妻壁のトラス組みが始まりました。
担当は大坪大工です。
彼は一人でこのお家を組み上げています。
本当に凄いです。
- 56. 2024年02月01日
-
天井根太施工
天井根太の施工が始まりました。
いよいよ小屋組みが始まります。
- 57. 2024年01月30日
-
2階壁工事完了しました。
2階の壁工事が完了しました。
これでお部屋の形や大きさがわかるようになりました。
- 58. 2024年01月29日
-
壁起こし中
外壁部分の壁を起こしているとこです。
壁はとても重いのでジャッキで少しづつ起こしていきます。
- 59. 2024年01月27日
-
2階壁組み
2階の壁組みが始まりました。
壁は床に寝かした状態で組みそれを起こします。
- 60. 2024年01月25日
-
2階床組み完了しました。
2階の床組みが完了しました。
床の構造用合板もきれいに施工できました。
- 61. 2024年01月24日
-
2階床組み
2階の床合板の施工が始まりました。
構造用合板のジョイントが重ならないよう千鳥に貼っていきます。
このように貼ることで床の剛性が増します。
- 62. 2024年01月22日
-
2階床根太施工始まりました。
2階の床根太の施工が始まりました。
2✕4住宅の2階の根太は2x10材を施工します。
2✕10材は38x235の材料です。
とても合理的ですね。
- 63. 2024年01月19日
-
壁作成
1階の壁が組み上がりました。
2✕4工法は1階から組み上げていきますので上棟まで少し時間がかかります。
- 64. 2024年01月16日
-
1階壁組み始まっています。
ケーアイリビングの2×4工法は外壁が2×6です。
壁の重量も増し大工さんは大変です。
雨が週末降るとのことでブルーシートで雨養生をしました。
大坪大工ありがとうございます。
- 65. 2024年01月15日
-
1階壁作成
1階の壁組みが始まりました。
外壁は2x6です。写真は壁を起こしているところです。
- 66. 2024年01月13日
-
構造用合板施工
床の構造用合板の施工が完了しました。
白いテープは気密テープといって粘着力がすごいビニール製のテープです。
これで少しのすきまもシャットアウトします。
- 67. 2024年01月12日
-
床下断熱材施工
床下の断熱材の施工完了しました。
90㎜厚の断熱材です。
冬は暖かく夏は涼しくなります。
- 68. 2024年01月11日
-
土台工事
土台の工事が完了しました。
外周は4x6材(90mmx140mm)です。
- 69. 2024年01月08日
-
墨出し
基礎が出来て大工による墨出しが完了しました。
土台を敷くための印になります。
墨ツボをつかって糸をはって墨を付けます。
- 70. 2023年12月24日
-
基礎完成
基礎の型枠がはずれてついに完成しました。
いよいよ大工工事が近づいてきました。
- 71. 2023年12月19日
-
基礎立ち上がりコンクリート
基礎の立ち上がりのコンクリートの施工が完了しました。
これから少し養生をして型枠をばらします。
- 72. 2023年12月06日
-
基礎鉄筋工事完了しました。
基礎の鉄筋工事が完了しました。
当社の建物は耐震等級3が基本です。
耐震等級3になると鉄筋の量もかなり多くなります。
鉄筋が組み終わったので住宅保証機構から検査をして頂きました。
もちろん合格です。
- 73. 2023年12月05日
-
基礎工事が始まりました。
基礎工事が始まりました。
掘方をして防湿シートが施工されました。
防湿シートを敷くことで地面からの湿気を防ぐことが出来ます。
- 74. 2023年12月04日
-
地盤補強工事
地盤補強工事が始まりました。
地盤補強は柱状改良ではなくハイスピード工法といって砂利で杭を作る工法です。
この工法の良い所は地中に工作物ができないので遠い将来建て替えするときに既設のコンクリートの杭が邪魔にならないところです。
自然に優しい工法です。
- 75. 2023年12月03日
-
地縄
基礎工事を始めるにあたり地縄を張りました。
お客様にも見て頂き四方をお清めしました。
いよいよ着工です。
- 76. 2023年11月30日
-
レベル測量
姫路市で新しい現場が始まりました。
着工前の高低差を測る作業を行いました。
一人では出来ないのでスタッフの玉井に手伝ってもらいました。
十人十色の大切な家づくり。
「おしゃれな家って何をどうすればいいの?」
「こんなテイストの家って建てられるの?」
「どのくらいの費用がかかるの?」
など…
お悩みをお持ちの方のための
安心してご活用頂ける
\家づくり相談会/
各種イベントを随時開催しています。