K様邸リノベーション工事
ナチュラルだけどエレガント ちょっとかわいい私だけのあったかリノベーション
地域別|その他地域
建築中レポート
- 1. 2025年04月18日
-
金物補強
既存の柱や筋交いに金物による補強工事が始まりました。
柱には引き抜き防止の金物、筋交いにはもしもの時に筋交いが外れないようにする筋交い金物を取り付けていきます。
今では当たり前の金物による補強工事は阪神大震災以降に義務付けられました。
- 2. 2025年04月15日
-
床撤去
床の断熱材並びに根太が撤去されました。
普段は見えない床下が見えるようになりました。
これから、土台や大引きのレベルやシロアリの害、漏水などのチェックを行います。
- 3. 2025年04月12日
-
床撤去
床の撤去工事が始まりました。
フローリングをめくると床下の断熱材が見えてきました。
30年以上前の断熱材のため性能が低いのですべて取り替える予定です。
- 4. 2025年04月10日
-
植木撤去
敷地の境界に生えていた生垣の木を伐採・伐根しました。
これで配管工事と足場をたてることができます。
- 5. 2025年04月07日
-
階段撤去
ついに階段が撤去されました。
階段がなくなったのではしごを設置することになりました。
残るのは窓と床ですね。
- 6. 2025年04月05日
-
1階内装解体工事
2階内装の解体工事に引き続き、1階内装の解体工事が順調に進んでいます。
残るのは壁の断熱材と階段です。
- 7. 2025年04月02日
-
2階解体工事完了しました。
2階の内装の解体工事が完了しました。
残るは窓のみとなりました。
- 8. 2025年03月31日
-
内装解体工事中
内装の解体工事中です。
内装はほぼスケルトンにする予定です。
今回は2階の天井を撤去しました。
構造がわかるようになってきました。
- 9. 2025年03月29日
-
内装解体中
内装の解体が順調に進んでいます。
壁の石膏ボードが解体されて断熱材が見えています。
- 10. 2025年03月28日
-
内装解体中
内装の解体がどんどん進んでいます。
壁や天井の仕上げ材が撤去されていきます。
- 11. 2025年03月26日
-
室内解体工事始まりました。
室内の解体工事が始まりました。
下地の石膏ボードがどんどんは解体されていきます。
- 12. 2025年03月25日
-
K様邸リノベーション
K様邸リノベーション工事着工します。
内装のこだわりはもちろん、今回も断熱にこだわって施工します。